|
なんと、勤務している学校の予餞会(3年生を送る会)でした。久しぶりのステージと言ってもエレキギターをもった久しぶりのステージ。思いつきで3年の学年団で何かやろうということになったので、忙しかったです。何がって機材を引っ張りだしたりするのが。自分のライブの2倍ぐらいの機材になりました。あらためてステージつくる人たちってすごいですね。
使ったのは年末に買ったシェクターの塩次伸二モデルでした。ぎりぎりまでイチローモデルを考えていたのですが、予餞会に関係ないけど追悼という気持ちもあってシェクターを持っていきました。
機材に詳しいのは僕だけだったので、セッティングは芸術鑑賞会などを企画するところのスタッフと僕だけでステージに上がる前にすでに疲れてしまいました。でもステージに上がるとだめですねぇ。体がリズム取り出します。調子に乗りすぎて、笑いも思いっきりとりました。
近年、教員が出て行くこともなかったので3年はやたらと喜んでいました。泣きそうになったやつまで現れました、ただその涙は感動の涙ではなく、こんな教員に3年間も説教されてたと思うと自分が情けないという涙だったとかなんだとか???。
|
|